yamasaki

紫色のエディブルフラワー

[ 2022-09-07 ]

ご家庭の事情で一人のスタッフが退職しました。寂しくなります。。。

最後の出勤日に、みんなにケーキをいただきました。
彼女の好きな紫色のエディブルフラワー(食べられる花)が散りばめられた、とっても可愛いケーキ!
食べるのがもったいないくらい(*^^*)

このエディブルフラワー、今、ラドビで大人気のパンケーキにも彩りを添えています。

涼しくなってきたので、ラドビテラスで波の音をBGMに、フワッフワパンケーキも食べたいなぁ、と思いながら、この記事を書いています。

summer

[ 2022-08-29 ]

オープンデザインの夏の様子をお送りします。

窓掃除!

ラドビ1Fのラウンジ席から海と空が綺麗に見えるよう、スタッフが定期的にガラスをお掃除しております。

暑いはずなんですが、爽やかな一枚♪

 

 

 

 8月生まれのスタッフです。

恒例の、ケーキでHappy Birthday!

 

 

 

昨年退職したスタッフがぶどうを送ってくれたので、みんなでいただきました。

とっても美味しい! 

ラジオ出演することになるとは…

[ 2022-02-25 ]

1月末、エフエム愛媛さんへラジオの収録に行ってきました。

放送日2月28を前に、ようやくブログ更新です。

パーソナリティの菊地紀衣さんとのインタビュー形式で、

ラドビで取り組んでいる食品ロス削減についてのお話しをさせていただいております。

食べ残してしまったお料理をテイクアウト容器に入れて持ち帰ってもらえるサービスがあることを

一人でも多くの方に知ってもらえればと思います。

環境保全の取り組みというと、なんだかすごく大それたことのように感じますが、

社屋前の美しい海を、これからもずっと眺めていたくて始めたことです。

 

色々とお話しさせてもらっていますので、ぜひ、2月28日12:20~の5分間、

聴いていただけたら嬉しいです。

と言いつつ、事前に送ってもらった収録音声データは恥ずかしくて3秒でとめました…

自分の声って、自分で思っているのと全然違いますよね…話し方も…

整える

[ 2021-12-24 ]

先日、美容院に行きました。

年末の忙しい毎日のなか、「もう、いいや」となりかけていましたが、やはり!

年始くらいは小奇麗な姿で迎えたいと思い立ちました。

行って良かったです。

髪がツヤツヤだと気持ちもあがりますね。

 

そして、こちらも整えていただきました。

 

チョキチョキ チョキチョキ チョキチョキ

すっかり伸び放題になっていた社屋前の緑たちも新しい年にむけて、おめかしです。

 

すっきり!!!

なるほど、やはり髪も葉も、きちんと整えてもらうと、とっても気持ちが良いですね。

更に、ODのスタッフがこちらのチビちゃん達の植替えをしてくれていました。

朝、出勤時に玄関前で出迎えてくれます。

なんだか、元気になります。

整える作業は、年末の慌ただしさを新年へのワクワクに変えますね。

今年もあと1週間、ワクワクしながら頑張りましょう!

 

旅立ちの日に

[ 2021-12-15 ]

少し前のことになるのですが、事務スタッフが一名、退職することになりました。

ご主人の転勤に帯同されるためです。

急な話で、とても、とても、驚きました。

一緒に、新しいことにチャレンジしたり、壁にぶつかって悩んだりしながら、

色々なものを作り上げてきた大切なメンバーです。

休憩中の雑談では、お互いに「お母さん」としての話題で盛り上がったり、

はまっている趣味の話なんかもしてみたり。

会社にとって、彼女の存在はとても大きいものでした。

だからこそ、新天地へ旅立つ彼女に全力で感謝の気持ちを伝えたい!

そういうわけで、スタッフみんなで準備したのが、ラドビテラスでのグランピングBBQ

 

カラフルな料理を目で楽しんで、非日常な食材の味を舌で楽しんで、

直火で焼くマシュマロの甘い香りを鼻で楽しんで、

心地良い波の音を耳で楽しんで、焚火の暖かさを肌で楽しんで。

五感全てで感じる、楽しい時間と最高の思い出をスタッフみんなで共有できました。

 

 

お別れは寂しいですが、旅立ちは笑顔。

また、松山に遊びにきた時は、ぜひ顔を見せにきてくださいね!

 

 

Monthly Archive

Search