Author Archive for: OpenDesign

OpenDesignWEBサイトをリニューアルしました^^

[ 2015-10-11 ]

Tです。

前回のリニューアルが2008年頃だったと思うので、、実に7年ぶり…にサイトをリニューアルしました。
ちょっとずつなので、まだ完成ではないのですが(><)

お客様からは「イライラする!」と好評です^^

TOPページの最初にでてくる「イライラメニュー」は、なんと!Y子があっさり攻略してしまいました。
お時間がたっぷりある方は、ある場所で、あるメニューがクリックできますので暇つぶしにいかがですか?
ちなみに私は押せてませんが。。

リニューアルをしながら思ったのですが、わかっていてもWEBの技術の進歩ってほんと早いですね。。
今はデザインやコーディングなど制作をすることは滅多にないのですが、たまにこうやって作ってみて現場の感覚を取り戻すようにしています。(みんなの足手まといにならないように)

WEB業界は変化がたくさんあってとても楽しいです。楽しみながら残りも作っていきます^^

中学生が職場体験に来てくれました♪

[ 2015-10-02 ]

ご無沙汰しています、Aですm(_ _)m 10月1日・2日と城西中学校の2年生3名が職場体験に来てくれました^^

3人とも絵を描くことが好きで、デザインにとても興味を持っていたので ハロウィンをテーマにパソコン(Photoshop)を使ってイラストを書いてくれました!

他にも、仕事内容についての質問だったり、絵を書くときのコツなどについて

(主にM氏に)たくさん質問を投げかけてくれました! 完成したイラストは感想と一緒にブログにアップしていますのでぜひご覧下さい^^

 

実桜作 yuriko作 音羽作

 

最後に完成したイラストを印刷してプレゼント♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2日間という短い時間ではあったものの、オープンデザインでの体験がこれからの進路などに少しでも役立つと嬉しいです★

平成13年生まれという響きに鳥肌が立ったAより(ふ・・・二桁)

 

▼おまけ♥ ハロウィン2015

↑クリックしてください、ちょっとだけ大きく見れるかもしれません^^

職場体験学習で制作した作品&感想ヾ(=゚・゚=)ノ♪

[ 2015-10-02 ]

篠原 実桜

作品名

happy   halloween!!!

デザインのポイントなど

デザインのポイントは、背景と散らばめた星をグラデーションにしたのとHappy   Halloweenの文字を血が垂れた感じにしたことです。

職場体験の感想

職場体験を行っての感想は、パソコンで色を塗ったりなどするのは、初めてだったのですごく大変で難しかったけど、普段はできない事が出来たのですごく勉強になりました。

他にもいろいろな書き方を教わって勉強になることばかりでした。

この2日間で勉強したことを生かして絵を描いていきたいです!

Open Designの方々本当にありがとうございました。

 

 

 

 

職場体験学習で制作した作品&感想 \(・-・)/

[ 2015-10-02 ]

 

作品名    HALLOWEEN?

デザインのポイントなど

ポイントではないですがHalloweenのoがぬけていることに完成してから気がつきました!!

 

職場体験の感想

Open Design の方に絵の描き方や仕事について教えてもらって充実した2日間になりました。

この2日間で教えてもらったことを生かしてがんばります。

ありがとうございました!!

職場体験学習で制作した作品&感想(●´・ω・)ノ

[ 2015-10-02 ]

相原音羽

作品名 Happy Halloween!!

 

ハロウィンモチーフの物をたくさん取り入れ、賑やかで楽しいハロウィンの様子を描きました。

なれていないペンタブでの色塗りはとても難しかったです。

でも、手順やコツを丁寧に教えて下さり、時間はかかったけれど、完成させることができました。

 

たくさんの質問に答えてくださったり、普段体験できないようなことをさせて頂いたり、

楽しく学ぶことができました!本当にありがとうございました!!

2日間お世話になりました ♩

 

 

 

 

Monthly Archive

Search