サステナビリティ
ようこそ、OpenDesignへ
現在受講しているSDGsセミナーのご担当者様がご来社してくださいました。
徳島よりお越しくださいました。
遠路はるばるありがとうございます。
吉村の手料理でランチMTG。
食事を囲いながらだと、より話が弾むものです。
弊社のことをお話するほか、徳島の企業・地域の面白い取り組みなど教えていただきとても有意義な時間でした^^
現在受けているSDGsのセミナーで、知識を習得することはもちろん
様々な企業様とエリアを超えて交流できる機会をいただけて、大きな気付きを得られる場になっています。
OpenDesignもまだまだできることがたくさんありますね。
美しい海の側にある企業だからこそ、そしてモノを作る企業だからこそ
与えられた使命として、サステナビリティな取り組みをどんどんしていきたいと思います!
SDGs学んでいます!
とある講習を受講中のスタッフ。
現在、約半年に渡りSDGsの講習を受けております!!
SDGsは、この数年でメディアでも本当によく耳にしますし
私たちOpenDesignも「SDGs宣言」をしております。
しかし、こうして受講してみると更に知識が深まり
私たちもまだまだできることがあるんだという気付きになりました。
そして会社をもっと良くしていこうと、新しい制度の導入にも積極的に取り組むようになりました!
今は社内使用の文具をエコ文具に変更したり、女性ばかりの会社なので女性が働きやすい制度を作ったりと動いています。
なんとなく知っている、ではなくしっかりと学ぶことで、会社が組織としてどうあるべきか、環境問題についてできることはないか…
と視点が全く変わってきます。
この経験を社内だけではなく、お客様にも還元できるようにしていきます!
またの機会に、どのような制度を設けたかお知らせしますね。
SDGs宣言のお知らせ
オープンデザイン株式会社は、社会が取り組むべきテーマや課題にも社会の一員として向き合い、お客様、社会・地域、スタッフとDrive!してより良い未来の構築へ少しでも貢献できるようSDGs宣言をいたします。
弊社が運営するラドビでは食べ残し、食品ロスの削減を目指し昨年より「mottECO」を取り入れました。その取り組みで環境省のWEBサイトに推進企業として掲載され、愛媛県の事業系食品ロス削減を進める企業としてラジオ番組にも出演させていただきました。
今後も継続的に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」を企業活動の重要な目標と捉え、企業の経済的価値の追求と社会的課題の解決を両立させることにより、持続可能な社会の実現に貢献します。
Blog Category
What's new & Event
SDGs宣言のお知らせ
素敵な贈り物
ようこそ、OpenDesignへ
掲載いただきました|愛媛Komachi
掲載いただきました|タウン情報まつやま
【お客様・お取引先様各位】夏季休暇のお知らせ
Monthly Archive
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年