Author Archive for: OpenDesign
「mohenro chaya」年末年始の営業について
日頃は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
mohenro chaya (もへんろ茶屋)の年末年始の営業は以下の通りとなっております。
12/31(水)13:00~翌2:00まで営業 (通常メニューは20:00まで)
1/1(祝)~4(日)9:00~18:00まで営業。
12/31(水)は13:00から20:00までは通常メニューで営業。
20:00から翌2:00まで年末年始特別メニューで営業いたします。
1/1(祝)~4(日)からは通常メニュー+年末年始特別メニューの両方で営業いたします。
また、1/7(水)~10(土)まで年始のお休みをいただきますのでご了承ください。
【お客様各位】OpenDesign年末年始の営業について
日頃は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始の休業期間とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【休業期間】 2014年12月27日(土) ~ 2015年1月4日(日)
【営業開始】 2015年 1月5日(月)
※メールでのお問い合わせについては、1月5日以降順次ご回答させていただきます。
緊急の場合は、吉村携帯までご連絡くださいませ。
日本テレビ「NEWS ZERO」で紹介されました。
弊社企画・制作・運営「おまいりんぐ」と「mohenro chaya」が12/2日本テレビ「NEWS ZERO」の桐谷美玲さんのコーナ「my generation」で紹介されました。
▼番組HP
http://www.ntv.co.jp/zero/
▼放送内容
http://www.ntv.co.jp/zero/movie/index.html?embed=B4MnAycjo1k2DAY-oo7wlIInYwBOrNCC
職場体験学習で制作した作品&感想(v^ー゜)ヤッタネ!
【名刺】どんな風なことを考えてデザインしたか
学校、名前、部活を分かりやすくしました。
好きなデザインを入れたりして、自分自身の名刺が作れたのでよかったです。
【カフェ】写真撮影や、デザインについてどんなことを思ったか
カフェは和風な感じで、内装はあまり見たことがないようなデザインになっていて、新しいなと思いました。
メニューは、「おまいりんぐ」のキャラクターをイメージしたものがあり、色が鮮やかで、見た目もきれいでした。
写真撮影は自分なりに撮れたんじゃないかなと思います。
【2日間の体験学習の感想】
最初はとても緊張していましたが、お仕事をお手伝いさせていただいている間に、楽しいと感じました。
名刺作りなどは簡単そうでしたが、意外に難しいこともありました。しかし、職場の方に教えてもらいながら楽しく作業
できました。
あっという間の2日間でしたが、仕事の大変さ、楽しさを知ることができました。
職場体験学習で制作した作品&感想♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪
【名刺】どんな風なことを考えてデザインしたか
校章、名前、組、部活などを入れて分かりやすくしました。
また、ソフトテニス部なので自分が実際に使っているラケットを背景に入れたりして
テニス部らしくしました。
【カフェ】写真撮影や、デザインについてどんなことを思ったか
カフェのデザインは和風らしなと思いました。
メニューは洋風らしいものが多くギャップにおどろきました。
また、座るところが工夫されていて、親近感がわき友達が出来たりするところがいいなと思いました。
石手寺のとなりにあり、一息つくのにぴったりなお店だなと思いました。
【2日間の体験学習の感想】
初めは緊張したけど、みなさんに優しく接してくれてだんだん積極的にできたのでよかったです。
名刺作りをしたり、カフェに行ったりしてあっというまでした。
また、2日間を通じて社会の厳しさと人との関わりなどがしれてすごく勉強になりました。
これから、就職などがあるけど、そのときにこの2日間で学んだことを活かしていきたいと思います。
Blog Category
What's new & Event
SDGs宣言のお知らせ
夏季休業のご案内
ゴールデンウィーク休業のご案内
東陽製菓様 ケーススタディを更新しました
住友重機械搬送システム株式会社 ケーススタディを更新しました
新年あけましておめでとうございます
Monthly Archive
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年