2012年1月
お久しぶりにブログを書きました:)
こんばんわ。たぶんブログを書くのは、たぶん3回目くらいのyukaです。かなりお久しぶりです。
近頃、かなりインフルエンザやら風邪やら流行っているみたいですね。
私もさっそく姉からうつされてしまったような感じがヒシヒシとしてきます。
あ、ちなみに風邪のほうです。のどが痛くてたまらんです。
今週はかなり寒くなるみたいですし、体調には皆さんお気をつけください!
これから、色々とブログを書いていこうと思うのですが、何か役に立つツールとか、
私の独断と偏見等で気になっているニュースやら、書いていこうかなと思います。
とりあえず、今年の目標としては、
★英語(TOIEC)600点を目標!(2012/11/18がテスト)
→ 仕事で英語を使う機会があるので。。。なんとか頑張って今年中には。。。
★技術アップ!
 →近頃は、HTML5・CSS3を利用したサイトがガンガンできていますので、
 私もデザインリンク集に載ってしまうレベルのコーディングが出来るようになれるよう勉強します。
★エレキギターを1日30分練習して、何か弾けるようになる!
 → クリスマスに一番上の姉様がプレゼントしてくれたZO-3ギターでガンバリマス。
★ダイエットします!
→ 皆が色々と情報をくれるので、参考にしたいと思います。
です。
この目標が全てクリアできるよう、努力していきます!\宣/
技術を磨いて、お客様もびっくりするようなことができるようになりたいですね。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。
エレキギターZO-3とゲーセンでゲットした承太郎です。by iPhone(画像粗い・・・)↑
鏡開きました。
みなさま明けましておめでとうございます。
今年こそ毎週ブログ更新しようね!と言っておいてさっそくギリギリのどうもYです。
今日が終わるまであと30分くらいしかありません。ピンチ!
でも間に合います。間に合わせます。今年の私、OpenDesignが違うというところを見せてやる!
すみません。
次回からはもっとちゃんと準備をします。
さて、OpenDesignの近況はTさんのfacebookでも公開していっているのでご存知の方も多いと思うのですが、今年は季節のイベントや環境づくりも楽しんでいこう!ということで、先日の1/11は鏡開きをおこないました。

おもちを割り(フリ) → ぜんざいに入れ(ちーちゃんありがと) → おいしくいただきました(熱い)
地味にYとしては初iPhone写真を利用してのブログ投稿です。
あ、他スタッフ写せなかった・・・うっぷす。ミスです。
さて、そもそも鏡開きの鏡は円満を、開くは末広がりを意味しているそうで、鏡餅を食すことを「歯固め」と言って、硬いものを食べ、歯を丈夫にして、年神様に長寿を祈るためだそうです。(Wiki先生とぐぐる先生ありがとう)
OpenDesignも円満・末広がりに、スタッフ健康に今年も頑張りたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
今年のYの目標は安心と信頼。
圧倒的なデザインと徹底的なサービスで、今年はより「一緒に面白いことをしてみたい」と思っていただけるように頑張りたいと思います。どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。
追伸:
←左側のメニューにスタッフごとのメニューができました。これからは今まであまり更新していなかったスタッフもどんどん更新していきますのでお楽しみに^^ノシ
新年、はじまりました。
新年あけましておめでとうございます。今週のブログ当番、T+3kgです。
OpenDesignも2012年のstartをきりました!今年のテーマは、年末にも書きましたが、
「共感していただけるお客様に圧倒的なデザインと徹底的なサービスを提供する」
です。
今年は一味違いますよ、私自身タフに、tough guy!になったと思います。
昨年は、長いものから短いものまで、いろんなものに巻かれてみました。
今までのやり方、考え方を無理に変えてみたり、大きなものに屈してみたり、悪い習慣に寝そべってみたり。これが自分の生き様か?って思うことがたくさんありました。 でも結果的には、そのほろ苦い経験が良かったんだなぁ~と今は思います。
ようやく「あり方」を見つける事ができました。 自分らしさ、ODらしさです。
今年はこの「あり方」を貫いていこうと思います。自分がいいと思ったことは徹底的にやる。青臭いとか、カッコつけんじゃねぇとか言われようが、素直に自分を解放していきます。いい味出していきます。
それは何か?は、今後のBLOGをご覧いただければと思いますm(__)m
本年も宜しくどうぞお願い申し上げますm(__)m
今度は正面から撮ってね(ノ_・。)

Blog Category
What's new & Event
SDGs宣言のお知らせ
採用情報を更新しました(社員・パートさん)
夏季休業のご案内
ゴールデンウィーク休業のご案内
東陽製菓様 ケーススタディを更新しました
住友重機械搬送システム株式会社 ケーススタディを更新しました
Monthly Archive
 2025年 2025年
 2024年 2024年
 2023年 2023年
 2022年 2022年
 2021年 2021年
 2020年 2020年
 2019年 2019年
 2018年 2018年
 2017年 2017年
 2016年 2016年
 2015年 2015年
 2014年 2014年
 2013年 2013年
 2012年 2012年
 2011年 2011年
 2010年 2010年
 2009年 2009年
 2008年 2008年
 2007年 2007年
