recent photograph & action
Yです。今年、初ブログです。。。
毎日11:30にスーの単発くしゃみが時報のように鳴る花粉の時期です。
(本人は花粉症と認めていませんが。。)
皆様、くれぐれも準備を怠りなく。
さて、昨年10月より取り組んできた大型案件もようやく落ち着いてきました。
こちらの案件では、コンセプト作り+5PCサイト構築+モバイルという弊社はじまって以来、もっとも大きなお仕事でした。あと、納品間際のテレビCMの小道具作りは、いい思い出です。
(OpenDesignの仕事はWEBデザインに限ってないんですよ^^)
コンセプト作りの難しさ、仕事の進め方、協力会社との連携など、これから大きなお仕事をこなしていく上でとても勉強になった案件でもあります。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>
あと、こちらの案件で中途入社で、WEBデザインの経験がなかったスーがTOPページデザインデビューを果たしました!制作実績にもまもなく掲載されますので、是非ご覧ください。
持ち前のパワーと粘り強さで、ディレクション、イラスト、デザインをこなし老舗デザイナーをもうならせる成長と活躍ぶりでした。OpenDesignにあらたな旋風を巻き起こしてくれると期待しています。
2月は取材、打ち合わせラッシュです。3月からまたバリバリ制作していきます。
その前に、うちのHPリニューアルを終わらさないといけないのですが。。。ブログもマジメに更新していきたいと思います。
今年のOpenDesignのデザインテーマは、「大胆」です。
自論ですが、デザインにはこうでないとダメという決まり事などはありません。
会社名の由来でもある、「何事にも縛られない、自由な発想をデザインする」にもあるように、今までの経験を生かして、見る人を楽しませ、目に焼き付けるWEBデザインをしていきたいと思います。
That’s the way. We do it let’s get to it.
Time to show the world!
Blog Category
What's new & Event
SDGs宣言のお知らせ
ケーススタディを更新しました
新年あけましておめでとうございます
【お客様・お取引先様各位】年末年始のお知らせ
【採用情報】社員・パートさん募集開始します
夏季休業のご案内
Monthly Archive
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年