Author Archive for: yoshimura

1st anniversary!

[ 2009-06-14 ]

「Y」の称号をスーにいつの間にか取られてしまった、「Y」改め Tondemo happenの「T」です。。。
これからは、スーが「Y」になります。「A」はそのままです。「J」といってた時期もありましたが。。

今月は、2つ記念日があります。
オープンデザイン株式会社が16日で1周年。アメリカのOpenDesign,Inc.は24日で5周年なのです!
お世話になりましたお客様、また取引先のみなさま、本当にありがとうございました。

う~ん。早いなー1年って。。「JAPAN!!!」とか言ってた頃がなつかしい。。。
思い返せば、いろいろあったなー。いつも追いまくられてた気がします。

さあ、2年目。何をしようかな。。やりたいことがてんこ盛りで困ってしまいます。。。
たちまち、現在進行中の「作業効率の見直しProject」を確実にして、1周年記念事業ということに今決まった自社運営の新コンテンツ(7月に公開予定)をすすめています。

「作業効率の見直しProject」とは、2008年にヤルゾ!って決めてたソフト面のマネージメント化の一環で自律した組織を目指すために、まずはスケジューリングを徹底させるというものです。

遅ればせながら、「The Goal」という本を読みました。考え方や具体的な手法に悩んでいたのでとてもヒントになった、久しぶりに「読んでよかった!」本です。

読んだ人はわかると思うのですが、一例を言うと、「どこがボトルネックなのか?」を過去に遡って案件の進行実績などを調べて、そこを一つ一つクリアにしていく。
そして、あったんですよね。いつも時間がかかってしまうところが。。

サービスの質を高めるためにも、日々見直しと改善を繰り返して真剣にこのProjectをすすめて行きたいと思っています。

そして、多くのお客様に質の高いデザインのホームページ、サービスを提供できるよう、弊社がその愛媛、松山のWEBデザインの底上げに貢献できるよう頑張っていきたいと思っておりますので、2年目も、どうぞ宜しくお願い申し上げます!

recent photograph & action

[ 2009-04-14 ]

みなさま、だんだん暖かくなってきましたね!
春の陽気でそわそわし始めたスーと毎週交代でブログを書くぞー!と決めて早々とその約束を破ってしまったYです。。スミマセン。

さて、今回は先日サイトオープンした”青空食堂様”のご紹介です。
地元愛媛で取れた食材を、「何も足さない、何も引かない」(どっかで聞いたような・・・)で楽しむことができる地産地消のお店です。

青空食堂HP www.noukano-honki.com

弊社の近所にもお店があるので、以前からお邪魔していたのですが、ほんとうにこちらのお野菜はおすすめなんです!
とくに私のオススメは、鶏肉、さつまいも。特にさつまいもは食べた瞬間あまりの上品な「スイート」さ加減に「ポテット」と頬の筋肉が落ちそうなったくらいです^^

こちらのオーナーの坂東社長様。お店作りにかける情熱、生産農家様を1軒1軒訪問され、なかなか手に入りにくい食材を集めるこだわり、生産農家様とともに歩んでいくという信念、とても魅力的な方です。
本当に勉強になりました^^ サイト制作においても、しつこいくらいの取材にも快く応じていただいて、ありがとうございます!

office photo

4月から、Jさんが仲間に加わりました。
スタッフの応募フォームに夢、目標を記入する欄があるのですが、中でも目を引いたのは
「高倉健のような人間になること。」
おお~。落ち着きのないOpenDesignにはこのような仲間が必要だったんです。
高倉健さんのように寡黙で一本気だけど、懐の大きさと優しさで、OpenDesignを一緒に盛り上げていってほしいと思います。

皆様、どうぞ宜しくおねがいします!

recent photograph & action

[ 2009-02-11 ]

office photo

Yです。今年、初ブログです。。。
毎日11:30にスーの単発くしゃみが時報のように鳴る花粉の時期です。
(本人は花粉症と認めていませんが。。)
皆様、くれぐれも準備を怠りなく。

さて、昨年10月より取り組んできた大型案件もようやく落ち着いてきました。
こちらの案件では、コンセプト作り+5PCサイト構築+モバイルという弊社はじまって以来、もっとも大きなお仕事でした。あと、納品間際のテレビCMの小道具作りは、いい思い出です。
(OpenDesignの仕事はWEBデザインに限ってないんですよ^^)

コンセプト作りの難しさ、仕事の進め方、協力会社との連携など、これから大きなお仕事をこなしていく上でとても勉強になった案件でもあります。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>

あと、こちらの案件で中途入社で、WEBデザインの経験がなかったスーがTOPページデザインデビューを果たしました!制作実績にもまもなく掲載されますので、是非ご覧ください。
持ち前のパワーと粘り強さで、ディレクション、イラスト、デザインをこなし老舗デザイナーをもうならせる成長と活躍ぶりでした。OpenDesignにあらたな旋風を巻き起こしてくれると期待しています。

2月は取材、打ち合わせラッシュです。3月からまたバリバリ制作していきます。
その前に、うちのHPリニューアルを終わらさないといけないのですが。。。ブログもマジメに更新していきたいと思います。

今年のOpenDesignのデザインテーマは、「大胆」です。

自論ですが、デザインにはこうでないとダメという決まり事などはありません。
会社名の由来でもある、「何事にも縛られない、自由な発想をデザインする」にもあるように、今までの経験を生かして、見る人を楽しませ、目に焼き付けるWEBデザインをしていきたいと思います。

That’s the way. We do it let’s get to it.
Time to show the world!

初めて買ったCDの曲、そして20年後の真実。。。

[ 2008-10-20 ]

最近風邪をお召しになった方が周りにポツポツと。

風邪は滅多にひきませんが、血圧上昇で減塩対策中のYです。
みなさま季節の変わり目ですので、お体にはくれぐれもご自愛くださいませ。

さて、今、ある企業様のブランディングに携わろうとしています。
今日そのヒアリングで、社長様からJR東海の「シンデレラエクスプレス」というCMの話題がでたのですが、ちょうど先日うちのスタッフに、私が中学生の時に初めて買ったCDがそのCMのBGMに流れていた曲だったと話をしていたところだったので、偶然とは言えとても驚きだったんです。

そのCMの記憶があやふやだったので、動画を探してみることに。が、なんと!!

私が買ったCDの曲は「シンデレラエクスプレス」のBGMではなく、「プレイバックエクスプレス」という、「え?何それ?」って感じなCMのBGMだったんですよね。。。

で、CMを何回も見直し、さらにインターネットマシンでグーグったんですが、ストーリーも、絵も全然違うような。。。

「そういえば、そうだったけな・・・。」「いや絶対違う!」

と20年前の記憶を遡ること、小一時間。

「今日気が付いてよかったね。」

というポジティブな結論に至ったという話でした。。。

▼ちなみにそのCMと曲はこちら。この時代のCMが今も見れることに感動。このあと、JR東海のエクスプレスシリーズは、有名な山下達郎のクリスマスエクスプレス(~1992年)まで続くのです。

Playback express  [JR東海(1988)]
Belinda Carlisle – Heaven Is A Place On Earth

Monthly Archive

Search