Staff
ひさびさのOffice photoです。
ひさびさに登場のYです。GWはいかがお過ごしでしたか?
先週は出張、取材と超ハードスケジュールでその疲れが出たのか風邪気味です。。。
ここのところ、暑かったり寒かったりと気温の変化がありますので、
皆様くれぐれもお気を付けくださいませ。
さて、上の写真は4月に入社したSさんです。
入社して以来、食玩を机の上にせっせと並べるなかなか見所のある新人さんです。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
今OpenDesignは、おなじみOさんとSさんのヤングチームと、
同い年の四捨五入でミドルエイジチーム、YとNさんの4人で作業しています。
(Nさんは次回のoffice photoでご紹介しますね)
スクスクと育っていくヤングチームと、その師であり、抜群のセンスをもつ
デザイナーでもあるNさん。
会社として次のstepに進む準備をしていますが、このチームなら安心して
乗り越えられそうです!
では、また!
趣味再び!
念願のデジタル一眼(Nikon D300)をGETして、久しぶりのoffice photo更新です。
実は私、中学・高校の時、全国の鉄道写真を撮るために旅に出ていました。
フィルム一眼を初めて手にした時を思い出します。
写真(上)は、通勤途中にある石手川ダムの湖面です。
冬の朝、外気と水温の差で水蒸気?が上がり、とても幻想的になります。
(もっと寒くなると湖面全体が覆われます)
写真右は、新人のOさんです。
皆様どうぞ宜しくお願いいたします!
今回購入したカメラは機能がとても多いので、暫くはマニュアルとの
格闘になりそうです。。。
2008年 スタート!
あけましておめでとうございます!
本年も、宜しくお願い申し上げます。
2007年、皆さんはどんな年でしたか?
また、今年はどんな事を目標に頑張りますか?
「小さい事を考えず、気持ちに素直にかたっぱしからやりたい事をする!」
去年はこんな大雑把な目標を掲げてやってきました。何事も、ポジティブ思考で
進んできたお陰か、様々なことを判断し”カタチ″として残すことのできた、
また、収穫できたという年でした。
今年の目標は、次のステップへ進む上でも大切な、ソフト面でのマネジメントの
システム化やホスピタリティの向上、私個人では、減量、減塩、家族サービス強化と、
自分の感性を信じて今年よりも一歩進んだWEBデザインを探求するということです。
(マネジメントに専念したい気持ちもありますが。。。)
今年も去年のプロセスを信じて、気持ちに素直にいろんな事にトライしたいと思います。
2008年もよい旅になりますように!
ウェブがポンッ!
みなさま、こんにちは。
だんだん寒くなってきましたね。都会の方ではインフルエンザが流行っているみたいですね。
「みかん」の量が足らんのやと思う。たぶん。
年末にかけ忙しくなりますが、皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
さて、今週「WEB-PON(ウェブポン)」というサービスがはじまりました。
昨年のitteko-yにつづき、自社運営2サイト目となります。
このサービスは、昨年の春頃から温めていたもので、やっと形にすることができました。
当時、WEB-PONに近いCMSのサービスはあったのですが、制作会社のマンパワー不足を補えるものは高価で少なく、ASPよりもサイトオリジナルのシステムを構築する方が主流だったと記憶しています。
今年の夏ごろになると、弊社や知り合いの会社に類似サービスのDMが届くようになり、時期到来!とWEB-PON PROJECTはスタートしました。
地方の市場が暖まり始めると予想される来年までには投下したかったので、ホッとしています。
土壇場で起こった奇跡に感謝です!
今年も残りわずか!
あとちょっとだけやり残したことがあるので、それに向けて疾走します!
初ラジオ出演!
こんにちは。
先日、FM愛媛の番組で「Dream Collaboration!目指せ!あの雲に向かって・・・」の収録がありました。
■ 番組HPはこちら
オフィスと、FM愛媛のスタジオの2回にわけて収録があったのですが、とてもシャイな私は、とにかく緊張して大変でした。。。
収録前、緊張でカチコチの私の様子を察してか、DJの井坂さんが世間話などで緊張を解していただいたお陰で、なんとか無事に収録を終えることができました。
内容はというと、愛媛のがんばっている人を紹介するという番組なのですが、恥ずかしい過去を暴露してしまう羽目になってしまいました。。。決してオタクではありませんので。。。
でも、11月から始まるOpenDesignの新サービスの告知は、しっかりさせていただきました!まもなくサイトがオープンし、11/20より正式サービス開始です。
収録の内容は、11/3(土)19:00~FM愛媛で放送されますので、興味のある方は、聞いてみてください。
では、また。
Blog Category
What's new & Event
SDGs宣言のお知らせ
ゴールデンウィーク休業のご案内
東陽製菓様 ケーススタディを更新しました
住友重機械搬送システム株式会社 ケーススタディを更新しました
新年あけましておめでとうございます
【お客様・お取引先様各位】年末年始のお知らせ
Monthly Archive
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年