Staff

2017年、新社屋へ引っ越します。

[ 2017-01-16 ]

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

Tです。2016年は8/1に創業15周年を迎え、社員から新役員2名の就任や増資、社内のルールづくりなど今後の15年を見据えた組織づくりのスタートとなる年でした。
2017年も引き続き組織づくりをしっかりおこなっていきたいと思います。

さて、今年は住み慣れた(働き慣れた)南久米から移転をすることになりました。
一時はスタッフが10名を越え、事務所も手狭になったことから引っ越しを考え始めたのですが、昨年の夏頃からふと「自分たちの居場所、根っこをつくりたいな」という想いが強くなって、水面下で土地探しをおこなっていました。

最初は不動産会社さんに問い合わせしたり、サイトやメルマガで情報を集めていたのですが、たくさん情報があって一つ一つを確認するのも大変だったのでGoogle Earthで頭の中にあるイメージとそのイメージがどう景色の中で映るのか?を想像しながら数所にエリアを絞り込んでいきました。あとはGoogle mapとストリートビューでその一帯の道路をクリックで歩きながら空土地、売土地を探していく。Google mapは撮影された日時がわかるので、いつからその土地が空いているかがわかります。ただ情報がリアルタイムではないので、三ヵ所ほどは既に売れてしまっていたのですが、諦めずに探し続けると最後にでてくるものですね。イメージ通りの場所がみつかりました。

選んだ場所は「Seaside」。5秒で海に飛び込めます。役員のY子とAJに最初話した時は3秒くらいフリーズしていましたが、、

先週無事に土地の契約が終わって、1FがOffice、2FがCafe&Restaurantの2階建ての新社屋を建てることになりました。
Seasideならではの「空」と「海」を存分に堪能できる店舗、Officeづくりをしたいと思っています。時期は今年の夏が終わる頃に完成予定です。

こうやってお知らせできるのは、新社屋建築のためにお力添えいただきました関係者の方々のおかげです。本当に感謝しています。
詳しい場所など今後の様子はBlogやSNSでお伝えしていこうと思いますので、また覗いてくださいね!

前回の引っ越しの様子はこちら
2012年9月 目と鼻の先に引っ越します! 引っ越しました!(2012/9/23)

newoffice

資本金増資のお知らせ

[ 2016-10-31 ]
平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
 
当社では平成28年10月13日付けで、
資本金を300万円から850万円に増資いたしました。
 
これを機に一層の飛躍と事業の拡大をはかるよう
社員一同努力いたす所存でございます。
 
今後も倍旧のご愛顧を賜りますようお願いいたします。

本気の人が集まらないとできないこと

[ 2016-10-14 ]

前回の自分のブログ投稿が2年以上前だと気が付いて、震えているY子です。あわわわ
おかげさまで相変わらず一所懸命お仕事させていただいていますm(__)m

Webにも動画が多用されはじめてから、私自身も動画編集などさせていただくことが増えましたが、先日はOpenDesignとしても初めて、役者さんを交えての動画制作をさせていただくことになりましたin九州!

Web動画OpenDesign撮影風景

とにもかくにも、感想としては「全員プロだっ!」ということでした。

全員本気だから本気で取り組める環境っていうものは、なかなか作ろうと思って作れるものではありません。
それぞれの人が、それぞれ自分の役割に集中してそれを高めようという姿勢が、とにかくアツイ!!

何ともムネアツな現場でした。
役者さんも、ディレクターさんも、カメラマンさんも、
とにかく素敵で一緒に仕事をさせていただいて本当に感謝ばかりです。

Web動画OpenDesign撮影風景

2日間とは思えないシチュエーションで、天候にも恵まれ(?)晴れ・雨も取りたい時に撮りたい景色になってくれたり。

ロケハンをしっかりしてくださっていたので、最高のロケーションで白熱のシーンが撮影できたり。
(本当に準備が大事と再確認・・・)

Web動画OpenDesign撮影風景

テレビでしか見たことない機材も間近で見せていただいて、マイクも持たせてもらって感動したり・・・!

最初っからクライマックスだったり・・・・・・!!
(最初の撮影シーンが最高に盛り上がりシーンでした)

Web動画OpenDesign撮影風景

とにかく勉強になった2日間でした!

チャンスを下さったお客様や、一緒に良いものを作ろうと協力してくださっているカメラマンさん・ディレクターさん・役者さんたちや、連れてってくださったTさんや、一緒にいろいろ考えてくれるAさんや、出張に行って思いっきり仕事出来るように色々フォローしてくれてる社内のみんななど、、、本当に感謝です!

Web動画OpenDesign撮影風景

夢中になる時、いつもそこにあるのは「こうなったらもっと、良くなる」「こうしたらもっと、オモシロイ」という、「もっともっと!」という気持ちだなと思います。

 


 

Web動画OpenDesign撮影風景

どんな時も大切にしたいのは、あきらめないことと、誠実に大切に丁寧に作ること、さらに上を目指すこと。
妥協しない徹底した取り組みの先だけに、実現するクオリティというものがあると思います。

とにかくそれを、今後ももっと大事に、意識して社内外問わず沢山の人たちと実現していければ、こんな面白い仕事はないのではないかと本気で思っています。

まさにDrive!
「私たちと一緒に本質をつきつめたら、夢や希望が描かれ新しい景色がみえてきた!」と響き合えるように!

出来上がる動画を乞うご期待(`・▽・´)

 

OpenDesignは創業15周年を迎えました^^

[ 2016-08-01 ]

今日8月1日でOpenDesignは創業15周年を迎えました^^
支えていただいたお客様、お取引先の皆様に心よりお礼申し上げますm(_ _)m

「やりたいこと」をみつけた15年前、そこからたくさんの「やるべきこと」がみつかりました。
今日からの15年でひとつひとつ実現していければと思います^^

15th_logo

ドローン&写真撮影の旅

[ 2016-07-21 ]

夏がstartした今週から、1週間ドローン&写真取材がはじまっています^^

まずは西海町の「大西水産」さん。社長のご自宅に泊めていただきサイトに掲載する撮影・インタビューをおこないました。
鯛はいままで食べたことがない美味しさ♪

ここで詳細をご紹介できないのが残念ですが、、写真をご覧のとおり、このロケーションで撮影しています。
今すぐ作りたい!完成がすごく楽しみです!

写真 2016-07-19 5 35 50

 

続いては、今回で3回目のサイトリニューアルをさせていただく「B-shop OCHI」さま。西条のスポーツサイクルショップです。

写真は田園風景の中での撮影シーンです。暑い中、何度も何度も走っていただいて「もう一回お願いします」が心苦しかったのですが、臨場感バッチリの動画が撮影できました!

satsuei

 

取材の旅の最後は明浜の「無茶々園」さま。

夏バージョンの撮影です^^
何度も訪れた明浜。上空から見る景色は想像以上に美しかったです!秋バージョンも楽しみ ♪

写真 2016-07-24 7 20 08

 

お天気に恵まれた1週間におよぶ撮影とお客様とのコミュニケーション。

情報には言葉で伝わる情報(information)と知覚や感覚で伝わる情報(インテリジェンスとかセンス)があります。文章で表現できることは読むと伝わりますが、感覚はなかなか伝える事はできないですよね。
その時その場所にいなければ出会えない人や景色の表情。その瞬間からしか生まれないアイデア。撮影取材はお客様とお客様のWEBサイトを見る人をつなぐコミュニケーションづくりのヒントをたくさんもらいます。
感覚は感性から育つもの。もっともっとお客様の感性に近づけるようにスーっと溶け込んでいけるようになりたいです^^

あ、enjoyしすぎて真っ黒になりました^^

Monthly Archive

Search